[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月☆★日、日曜日、午後。
職員S、K、Yの3名で村内を視察。
ここのところ週末は村の外にいることが多く、
村の中を歩き回る時間がなかなか取れなかったので、
久しぶりのそぞろ歩きは楽しかった。
空気はひんやりと冷たく、天気は曇り。
近所の公園ではイチョウの葉がすっかり色づいてました。
青空をバックに見るイチョウも鮮やかでいいけど、
曇天のグレーが背景でも悪くないです。
足元には黄色い絨毯。
写真のベンチに腰かけて、
目をつむり枯れ葉の匂いを嗅ぎながら、
耳を澄ませてみる。
木立の間を行く鳥の鳴き声が時々聞こえるだけ。
あとは無音。
目を開けて天を仰ぐ。
黄色いイチョウの葉の向こうには明るいグレーの空。
静かで、肌寒くて、懐かしい2分間。
ほんと。
悪くないです。
の階段を上り下りして真っ白な灰になり、
58,000円で売りに出されたジョー。
(※2009/11/23:明るいJ村から西南西に約300㎞
・香川県金刀比羅宮門前の参道にて撮影)
****************************************************
★金刀比羅宮
http://www.konpira.or.jp/about/main/menu_about.html
非常梯子から「梯子」が消えて、
常ならぬところの「非常」だけが残りました。
(※2009/9/21・J村北隣のA村・通称「東京都北区赤羽」にて撮影)
由緒正しいJ村のガラリ玄関と電灯。
3年前に国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種に指定し、
「レッドリスト」に登録。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
・・・していてもおかしくないよなあと、
明るいJ村役場では結構真剣に考えています。