忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EVERYBODY’S TALKING

明るいJ村役場・職員Yから
久しぶりにレポートが届きましたのでアップいたします。

早速ご覧ください、こちらです↓。

**************************

【人気者】

今日、村の中でこんな事がありました。

役場で使う文房具を買いに行こうと、
私が道を歩いていると、
前から二人のおばさんが
何か話しながら歩いてきました。

場所は駅前のロータリーの靴屋さんのあたり。

すれ違う時に、私はおばさん達の会話を耳にしました。


  おばさんA:「ねぇ、ペイティって知ってる?」

       (Y:え゛っ・・・)

  おばさんB:「うん、知ってる。ペイティでしょ・・・」

       (Y:え゛ぇっ;!!!)


そうです。

おそらくペイティとは、
先日、職員SがJ村駅で目撃した、
http://akaruij.blog.shinobi.jp/Entry/138/
あの、ペイティさんの事だったに違いありません!

明るいJ村でも噂されるようになったペイティさん。

なんだか、不思議な気分です。

職員Sが目撃した時よりも、元気でいてほしいな・・・

(2010年6月6日 職員Y)

**************************

いかがでしょうか?

J村駅での話を
あらかじめ私から聞かされていたYの驚きは、
想像に難くありません。

まあ、それはそれとして。

おばさんたちがペイティさんのことを
「ペイティ」と呼び捨てにしているところが
何となく気にかかります・・・

ペイティさん、これからどうなっていくんだろう?

彼女の自由な(自由すぎる?;)創作活動の
末永い継続のためにも、
Y同様、私もペイティさんの元気をお祈りします。

彼女に、路上の神さまのご加護のあらんことを。

PR

花見②

4月6日木曜日。

私、職員Sが村の外に出稼ぎに行っている間のこと。

この日、小学5年生になった職員Yは
午前中に学校から役場へ帰ってき、
職員Kと2人でおべんとうを持って花見に。

平日の昼間のJ村の桜、
出稼ぎ続きの私は滅多に見られないのですが、
こんな感じです↓よろしければどうぞ。

*****************************

【春】

最近は4月だというのに、

まだまだ寒い日がJ村では続いています。

この日は、久々に晴れてポカポカと暖かい日でしたので、

職員・Kと少しお花見に行ってきました。

今回は近くの公園を通り、川ぞいに出てみる事にしました。

公園に出る途中の道にもこのようにきれいな桜が咲き、

ef104a60.jpegac9a5b69.jpegcba47c3c.jpeg







風が吹く度にひらひらと桜が散ってゆきました。

公園の中にもたくさんの桜が咲いていました。

1a73c11a.jpeg8d2fce79.jpegf78691ba.jpeg







公園を出ると桜とは違うこんな可愛らしい花も。

487b3dc7.jpeg6c75740c.jpeg







川ぞいには桜や菜の花が満開に。

9a7d057a.jpeg81634244.jpeg







J村ではあちこちに大きな春や小さな春が顔を覗かせているのです。

19fa5bf0.jpeg383b55bf.jpegd60a1808.jpeg









★明るいJ村役場職員・Y(2010年・4月6日)

*****************************

Yも「寒い日」と書いてますけれども、
冬に逆戻りしたような雨天曇天が結構あったせいで、
今年のJ村の桜は長持ちしているようで。

この週末、もう1回くらいなら、
花見のチャンスがあるかも。

時間が取れたら、今度は職員3人で行きたいなあ。

理由

今日は、明るいJ村役場・職員Yによる、
初レポートをお届けします。

何度か読み返してみて、
前口上をゴチャゴチャと並べ立てずに
ご一読いただくのが一番いいと思いましたので、
まずは、そのまま、どうぞ。

*****************************

【日なたぼっこ】

私はいつも、週に一回ある習い事をしに行くために、

ほぼ隣村の東J村へと、てくてく歩いて行くのですが、

いつも必ず目を止める、いや、なぜかいつも見ざるを得ない

風景があります。こちらです。




68f079bf.jpeg







このカエルのぬいぐるみは、なぜかいつも見てしまうのですが、

なぜかはいつもこの道を通っている私にもわかりません。

あと、どうしてか、よくカエルのポーズが変わっている事があります。

ある時は、枝のまたの所にまたがっていたり、

ある時は、正面の方向から背を向けてひもで枝に縛られていたりします。

この日は気持ちよさそうに日なたぼっこをしていました。

ee923a36.jpeg







ううん・・・



カエルの謎は深まるばかりです。




★明るいJ村役場職員・Y (2010年・3月29日)

*****************************

いかがだったでしょうか。

なぜ職員Yは、
この風景を「見ざるを得ない」のか?

それはY本人にもよく分からないし、
私にもよく分かりません。

しかし、その理由を言葉にできなくても、
どういうわけか惹きつけられるてしまう風景というものは、
おそらく誰にとっても存在します。

たとえば私にも、
村の中を視察している時、
とある小さな踏切に差し掛かるたびに、
やはり「見ざるを得ない」風景があります。

こちらです。




a3acd386.jpeg







あ。

すみません・・・

なぜ見てしまうのか、これは理由がわかりました。

奈良の興福寺にいらっしゃるこの方や、

da8d8780.jpeg









かつて「マジンガーZ」に登場していたこの方を
思い出してしまうからです。

c00518e3.jpeg







・・・いやいや!ちがうちがう!

こんなことが言いたかったんじゃないんです!

もう一度ご覧下さい、はい、こちら。

ee923a36.jpeg







ううむ・・・

Yは10歳の未婚の女子、私は43歳の既婚の男子。

33歳の年齢差や世代や結婚観や性別を超えて、
また理由もよく分からないままに、
確かに目が吸い寄せられてしまうような・・・

やはりこれは親子の血のなせる技。

「カエルの子はカエル」ということなんでしょうか?