忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌舞伎座

3月10日、水曜日。

明るいJ村駅から南南東へ約11km、
歌舞伎座で芝居見物。

偶然頂戴したありがたいご縁で、
足を運ばせていただきましたが、
私、日頃から歌舞伎に親しんでいるわけでも、
また詳しいわけでもないのです。

ちなみにこれが、この日の演目。

91eb87c9.jpg






拝見したのは第三部、
「菅原伝授手習鑑」の一幕「道明寺(どうみょうじ)」と、
能を元にした舞踏劇「石橋(しゃっきょう)」。

「道明寺」、
イヤホンを使って客席で聞ける巧みな解説のおかげで、
筋立てや場面の意味も何とかつかめました。

衣装や舞台美術の美しさ、
小道具の可愛らしさ、
役者さんたちのセリフ回しの響きの心地よさ
立ち居振る舞いの見事さ、
ぐーっと緊張させ観客を引きつけたかと思うと
一転して弛緩し笑いを誘う緩急のある演出の妙・・・

心揺さぶられ、すっかり痺れてしまいました。

「石橋」の華麗な踊りと大立ち回りには
ただもう目を見張るばかり、
すーーーっと胸が空きました。

いやはや「浮世を忘れる」とは、まったくこのことです。

おそらく、かつての江戸の観客たちが体験していたのは、
今よりもうす暗い照明の下での
より陰影の濃い舞台だったんでしょう。

町中の電飾も映画もテレビもラジオも
インターネットもない世界にあっては、
それでも十分に刺激的だったでしょうし、
光と闇の対比がもっとはっきりとしていて、
舞台の上にはまさに浮世離れのした、
魔法ようなスペクタクルと神秘が
あったんだろうなあ、きっと。

歌舞伎座、今年の4月の興行をもって改築のためいったん休館。

この佇まいもこの春で見おさめ。

bfa2bef6.jpeg2f10543b.jpeg1c496477.jpeg








これを機会に、
改築成った歌舞伎座にも足を運んでみたい気分。

PR